1.31.2018

Japan day お正月

当大学にはJapan Clubがあるようで、餅つきなどの催しがあったので参加してきました!

1月末の開催…。日本の新年は1/27なの?と聞かれました。いや、ちがいます…。中国は、Chinese new year (春節)が2月はじめあたりで本当の新年だから、日本にも独自の新年があるのかもと思われたかしら。

日本人が多いかと思いきや、いろんな国籍の人が来ていました。皆日本に関心を持ってくれて嬉しい。日本語を勉強しているという学生が結構いました。すごーい。それぞれ、日本で英語を教えたいとか、商社で働きたいとか夢がいっぱい。いいね(≧∇≦)b 

もちはきなこ餅と砂糖醤油があってどちらもつきたてで美味しかった…やっとお正月のご馳走を味わうことができました☆☆

1.21.2018

Warm Saturday 温かい土曜日に今学期の計画を(遅。。)

気温が4度まで上がって、温かい(笑)日でした。寒くないというだけで嬉しい。すれ違った人がにこっとしてくれるだけで嬉しい。幸せレーダーの閾値が下がっている。

あっという間に過ぎてしまった今週。うっそん、一月が終わってしまう! 授業が緩やかな始まり方だったので、今学期は心穏やかに過ごせるかなと思ったけれど…なかなか増えてきました。

Finish my PhD proposal and submit my review article!! I've been working on my proposal for so long! I must finish it with a definite deadline so that I can move on to my committee meeting and comprehensive exams. Fortunately this semester is not crazy busy, so I should be able to have enough time to complete my proposal. It's also a nice timing that I'm taking a writing workshop. The professor said we need to be pushed to get things done, and so we, five students, told what our goals were. I told them that I wanted to finish writing my proposal and review article on bean paste. Now that they remember it, I need to do it by the end of the semester! It's very effective to tell someone else that you would do a certain thing because you will have an external pressure to do it. It's hard to discipline oneself when you have hundreds of excuses to make. I'm glad the class is pushing me. Also, I have known the professor before the class started, and I told him last March that I was working on my proposal. It was a bit embarrassing to tell him that I am still writing it after almost a year!! I need to finish it. The genomics class was really helpful to learn to manage time because I had papers to read, homework to do, and a proposal to write, with strict deadlines for each one. I was able to write a full proposal in three months, so there is no reason I cannot do it again.

Do cooking experiment and color measurement on a small subset of my panel to see if there is significant difference between the three locations. Write a report and maybe present at a meeting by the end of February. This should not take too much time, but it's better to start early.

DNA library preparation on 200+ lines with my labmate. (!!)

Give a presentation at a conference mid March. Decided. There is no going back. It will be a memorable experience. I need to learn a lot about a new field of study. Finish experiments with the post-doc and draft my presentation by the end of March.

Do another experiment on bean paste after coming back from the conference. I need to do it before my travel to Japan. Experiment in March - April, then manuscript writing in May, hopefully.

I only have 4.5 months to go to do all of this!!! Now I realised that I need to work hard.

1. 研究計画書、レビュー論文を書く、そして終わらせる(大事)。
2. CTと発色のミニ実験をする。レポートにするかミーティング発表。
3. DNAライブラリを構築。どれくらい時間がかかるか不明なのが厄介。
4. 3月中旬に学会発表。
5. 3-4月で次の実験。5月に論文草稿書く。ポスター発表が先かも。

今学期はライティングの授業を取っていて、それを担当している教授とはそれ以前からの知り合いなのですが、ここ一年くらい「最近どう?」「研究計画書書いてるんです…」という会話が。進んでない!のが恥ずかしい。ライティングの授業では、4人のクラスメイトと、今学期が終わるまでに何の書き物を終わらせたいかについて宣言し合い、やる気を高めました。やっぱり人に言っておくとやらなきゃってなる。リストにするとこの4か月半で何をすべきかが見えてくる。ここでも宣言してしまったからにはやろう! いかに効率よく動けるかだなあ。

6月は帰国☆☆☆ 髪をすいてアッシュして、日本の景観美に触れ、文具屋さんをはしご、そして和食を満喫したい。それを目的に頑張ろう!!
   

1.18.2018

お豆の花束

なかなか可愛い花が咲きます。白豆は白や黄色の花が、黒豆は赤い花が咲きます。色素があるのでしょう。大きい豆ほど、花も大きいというのも面白い。

The temperature is 20F, windchil is 0F. ってラジオが。気温はー6℃、風があるため体感はー17℃ですか。もーどっちでもいいです…寒いっ。それでも日が照ると暖かく感じるから嬉しい。

1.17.2018

まめまめしく

豆ちゃん、成長記録の写真をとってます。重力に逆らってる莢(さや)が面白い… 青豆と黒豆をかけ合わせたら、どんな色になるのかしら…楽しみ。

食品学会の奨学金に応募してみようと思い、勤めていた会社の上司に推薦書をお願いしました。会社名が出るとなると、やはり慎重姿勢でしたが、お引き受けいただけるとのこと。感謝ですーー!! 嬉しい。良かった。食品学会のため、食品会社での職歴をアピールしたら勝算があるのではと思っています。私は植物専攻なので畑違い、なのでいかに私の研究内容が食品業界の奨学金をもらうに値するか、説得力のある文書を書かねばです。頑張ろー!

タイミング良く、今学期はライティングの授業を受けます。5人という少人数クラス!みっちり指導してもらえるわ☆ 早速木曜日に、出願書類の推敲をしてもらいます。ダメ出しされるんだろうけど、磨かれた文章にするためいろいろと学びます。

1.16.2018

I'm thinking about having a blue-gray color at the tip of my hair. It's strange since I've never wanted to have my hair dyed, but now I'm interested in it. Also I want to have more earring holes on my ears. It's time for a change, maybe!

毛先をアッシュブルーにしたいなーとか、ピアスもう一個開けたいなーとか最近思っている。髪染めるの興味なかったけど、なんか最近は冒険してみたい気分。teal は青緑色のこと。やっぱ緑色が入ると印象が違う!

ある人のお言葉


「注意するって、嫌われる可能性のあることなんだ。
そのリスクを取ってまで言ってくれる人には、感謝しないといけないよ。」

「あなたが苦手と思う人は、あなたに似たところがある人だよ。」

覚えておきたい。

1.15.2018

Creativity vocabularies

Had an interesting discussion on creativity!
There was a personal test that measures how creative you are (by looking at how you match the personal attributes that creative people have in common).
Some new words on personality traits I learned:

Industrious - hardworking, efficient. Not industrial. Industrial equipment etc. 
Occasionally regresses and is playful and childlike
Visionary - be able to foresee the future. be good at telling what is likely to happen next. be creative and ingenious.
Absorbed in tasks - intensely engaged in tasks.
Independent in judgement - makes their own judgement regardless of what others say. Stick to their own perspective.
Imaginative - innovative. ingenious. resourceful. creative. visionary.
Negativistic - negative. pessimistic.
Haughty - arrogant and disdainful. Lack of respect. Scornful.
Timid - lack self confidence. easily-frightened. apprehensive.
Spirited in disagreement - lively, enthusiastic, vivacious, ebullient, full of energy when others have different opinions than their own.
A self-starter - starts new things without being told to do so. Do not wait for directions and take actions by themselves.
Unwilling to accept things on mere say so - do not easily believe things just because someone said so.
Altruistic - try to benefit others more than themselves. showing disinterested and selfless concern on the well-being of others. Unselfish.
Disinterested - not influenced by the considerations of personal advantage.
Courageous in convictions - confident in their own beliefs.
Convictions - strongly held beliefs. If you are not confident, your voice will lack conviction.

1.14.2018

真っ赤な夕焼け

写真ではその美しさがなかなか表せませんが…燃えるような、火事かと思うように赤い夕焼けでした。

1.12.2018

小春日和

気温が10度まで上がり、まあなんと過ごしやすいこと。久しぶりに雪ではなく雨を見ました。軽いコートで歩けるのが嬉しくて嬉しくて、昼に40分、夜にも30分散歩しました。体の芯まで凍えるような寒さって、ストレスなんだ、と感じました。今日はそれがない!! 大陸性気候は気温の上下が激しいだけあって、真冬にもこんな温かい日のプレゼントが☆ ありがたーい! 今日は外に出て体を動かさねば、と友達は走りに出かけました。わかる。

大学には日本庭園があります。シーサーが門にいて、灯籠とか、イチョウとか、池とか、枯山水ぽいものまであります。ミシガン州の、大都市でもないところなので、これだけあればかなり珍しいかと思います。曇り空に、濡れた地面がますますそれっぽい。九州の春先はまさにこんな感じの日が多いので、郷愁を感じました。香りが。湿った草や樹の。香りは思い出の中で重要な位置を占める。

明日はまたこの雨水の全てが凍るのでしょう。1日だけの春めきでした。次はいつかしら。いっそう春が待ち遠しくなりました。この解放感と清々しさは言葉で言い尽くせない。

予感

花曇りのような日
湿った土の匂い
強い風の音が丘を駆ける
畑の雪解けの匂い
遠くの林が揺れる
葉のない木は芽吹く準備をしている
土の下で種たちは生きる準備をしている
静かに確かに時を運ぶ風
春は遠くない

1.09.2018

寒波やわらぎ、検診日和。

今日は0C まで気温が上がったー!嬉しーー暖かーい!と狂喜乱舞してしまいました。ニュースでもそれが取り上げられていて、0度以上気温があったのは昨年12/23日以来、とのこと。氷点下の世界でした… まだまだこれからが本番、だけど、これから数日は温かく、8Cくらいまで上がるらしい! やったーー。散歩しなければ! 

日は長くなっているのでとても嬉しい。しかも照度も強くなっている。白い雪に反射してすごく眩しい、けど嬉しい。

相変わらず川は凍ったままです。凍った上に雪が積もって、「えーとここに川があった気が…」状態。

全然関係ないけど、健康診断(問診のみ…)して、破傷風の予防接種したかを聞かれた。は、破傷風…?! tetanous という単語でした。勉強になった。大人でも10年に一度はしたほうがいいとのこと。へーー。それより血液検査しようよって感じですが…。血液検査や尿検査、X線などは、何か症状がないとしないらしい。コレステロールとか貧血具合とかわかるのに。と思ってしまう私はおそらく検査過剰なんでしょうか。日本で働いているALTの方々で、「検査しすぎ!毎年X線を当てられるのは嫌だ」と拒否している人もいるとかいう話があった。お国によっていろいろですね。アメリカは、最も検査してない国の一つでしょうけど。とにかく医療費が高いので、予防や検査はおろか、治療にお金を出せない人がたくさんいる。それを何とかしようと、オバマさんが打ち出したObamacare, 現大統領が反故にしようとしている…(ため息)。
土を触ることはないこともないので、破傷風の予防接種をしようか、どうしようか…考え中です…

1.06.2018

マイナス25℃の朝。

氷りました… 風があるので体感はそれ以下に。その現象は windchill と呼ばれるそうな。そんな名前があったとは。
地方の学校はお休みになったそう。建物の中に避難避難…

1.03.2018

コロンビア料理も満喫

研究室の友達でコロンビア出身の人がいるので、ぜひ食べてみたかった! 「アメリカ料理はイマイチよね…祖国の食べ物のほうが味も材料も豊富!」という共通認識で意気投合した仲です(笑)。

鶏肉と野菜の混ぜご飯と、紫野菜のサラダ、揚げたプランテイン(また出た!)、そして黒豆ー! ボリュームたっぷり。当然1/3くらいしか食べられず(*_*) どれも風味豊かで美味しかった!どんなだしとかスパイスを使っているんだろう…メキシコ料理も、ジャマイカ料理も美味しかったし、南米料理ほんとすごいなー。

ここでは、東京で働いているシンガポール人の友達と、上海で働いているアメリカ人の友達と旧交を温めた。ミシガンで勉強している日本人の私も含め、なんと国際的な! 三人で寒さで震えておりましたが…… 特にシンガポールなんて赤道近くの国で年中真夏なのに、よく頑張ってる…。ダウンジャケットが全く暖かくない、と言っていたけど^^; この辺出身のアメリカ人でさえ、こんなに年末年始寒かったことはない、と言っていた。ニューヨークの大晦日は、ー22℃で、1963年以来の寒い年越しとか言っていた。こんな寒いのに二百万人がタイムズスクエアに13時間も立ってカウントダウンのイベントを待っている…というのが、信じがたかった。苦行というか、懲罰の域だと思う。コンサートが見たいなら、そのアーティストのライブに行ったらええやん…とか。毎年のイベントのようですが、今年は特に信じられないー。。

まあそんなわけで、私の大学街では食べられない貴重な料理を食せて大満足でした! 毎日15,000歩くらい歩いてたので、消費はできてるはず! いろいろと作ってみたくてまたスパイス買ってしまった。今度はスモークパプリカ。使いこなさねば!

1.02.2018

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年はミシガンで年越ししました。あまりお正月らしいことはできなかったのですが、甘酒を飲もうと思っています。

空港に綺麗なお花のお正月飾り?があったので写真を撮りました! 青、紫という素敵な組み合わせ、そしてターコイズブルーの魅力も再発見しました。

私事ですが2017年のブログ投稿数が過去最高になったのが嬉しかったです。充実! 本年も引き続き趣味に勉学に頑張りたいと思います!!

1.01.2018

オーストラリアンとジャマイカン in NYC

オーストラリアのお友達とは何年も続くありがたーい関係。お土産に、アデレードの景色の水彩画カレンダーをもらいました!! 私が絵を描くのが好きなことを熟知してのことですね☆ 嬉しい〜そして私からは彼女の誕生日プレゼントに、ミシガン型のオーブン用手袋!ミシガン州はその形からミトン州と呼ばれる。よってその形を描いたオーブン用ミトンがあるのだ! 真冬の再会だったので、開けてみたら、開口一番、「これで手があたたまる!」(笑) どうぞ、手を温めるのにも使ってくださいな〜

お茶したところのカップがおしゃれだったので写真を撮る。ホワイトティーなるものがあった。私はジンジャーティーで温まる。もうとにかく体温維持が最優先。

で、デザイン美術館に一緒に行った。ちょっと…エキセントリックというか飛び抜けているというか、これが芸術ね…という感じだった。音も演出の一部になっていたのが面白かった。

ジャマイカ料理のレストランにも行った。かねてから食べてみたいと思っていたので嬉しかった。ackee & saltfish. Ackee というのは果物らしく、魚の身と一緒に料理されている黄色いものがそう。というのは後で知った!!食べているときには卵だと思っていて、別段注意を払っていなかったのが悔やまれる(笑) でも卵だと思っていて違和感がなかったので、味も強くなく、料理に使える果物なのでしょう。揚げたバナナもあった。ブランテインという、別の種類のバナナ。こちらも料理用で甘さは弱い。珍しいー! 野菜炒めっぽいものはcallaloo と呼ばれ、これまたスパイスの聞いた風味豊かなお味。魚もとても美味しかった。ジャマイカ出身のポスドクの人が、ジャマイカ料理美味しいよ、と言っていたのがよくわかる。これは…また試してみなければ。

大晦日の夕飯 New year's Eve dinner

風邪を引いたので家でおとなしくしておりました… ステーキカットのしいたけ?を買ったので、焼いてみました!たっぷりのごま油でにんにくのみじん切りを炒めて、そこにきのこを投入!ほんとにステーキみたいに焼きめがつきました。香りがすごく香ばしい!! 旨味があるので塩だけで何枚でもいけてしまうお味。厚いので食べごたえもあって、すごく美味しかった。

そしてあたたまるために味噌キムチ鍋。これも、ごま油でにんにくを炒めたあと玉ねぎとキムチ(50-70 gくらい?)を炒めて、ねぎの白いとこも入れて軽く炒めたあと、以下の材料で鍋にする。

だし汁 3.5 カップ
酒、みりん、しょうゆ、それぞれ25 ml
塩 小さじ1/4
レンジで三分加熱したにんじん
乾燥わかめ
油揚げ

煮立ったら卵を割入れて混ぜて、さいの目にした豆腐とねぎの緑色の部分を入れる。火が通ったら、味噌を大さじ2杯入れて余熱で煮込む。

これも味噌キムチの味が良く、肉を入れてないのに美味しかった。そして辛さも適度。温まります!! ワインをお供に。

画材屋さん Blick Art Materials

ニューヨーク市立で5店舗もある画材屋さんに行ってきました!!! デザイン学校や美術学校がたくさんあるので、需要は高い。広い店内に筆、絵具、キャンバス、スケッチブック、ペンなどなどがたくさん、久しぶりにわくわく感を味わいました! 面白かったのは、重ねて盛り上げて使う絵具?というか材料…というか。立体的なものになる。青い鳥綺麗だった、壁に飾りたい。

コピックスケッチもあったーー! しかも色が大充実。さすが。しかし…、一本8ドルという値段にビビりました。6本以上買えば6.6ドル、12本以上買えば5.24ドルとか書いてあるけど…それにしても。コピック6色セットは37ドルでした。6色じゃ何もできないし。どんな人が買っていくんだろう…学生は無理だと思う。それでも日本に来るよりは全然安いんだけど。

ピグママイクロンペンは、予想に反して2.7ドルとお買い得でしたー。しかも色と太さがたくさんあり、試し描きもできる。髪がうまく描けるペンがほしかったので試し描きしまくりました。楽しい~~ ロイヤルブルーもなかなかいい色。しかし、やはりセピアが一番…。セピアは売り切れでどの太さも全くなかった。残念。しかしセピアの良さが証明されているともいえる。黒の筆ペンがなくて残念。ピグママイクロン、黒の0.20 mm を買いました。0.20ミリと0.25ミリの違いは大きい。ピグマの細いのは、先がつぶれていたり折れていたりするのが何本かあった。力入れすぎ! もう商品価値がない…。ペン先に力をかけないで、という掲示はなかった気がする。大丈夫だろうか。絵を描く人でさえ、扱いに注意を要するミリペン。

その他いろいろありましたがまあ高い。スケッチブックなんて、10ドルは下らない。紙製品は本当に高いなあ。質は良いんでしょうけれど。って値段の話ばかり。日本の優秀な文房具がほんと恋しい。

ファーバーカステル社のポリクロモス色鉛筆がばら売りしていたので試し塗ができたのが嬉しかった。プロ御用達、色鉛筆の最高峰と聞いていたのでわくわく! ところが、一層目はきれいでスムーズで良いのだが…二層目以降が塗りにくい。ワックス分が多くてつるつるになっている気がする。重ね塗りしてもあまりきれいにならなかった…のが意外だった。技術が足りないせいでしょうか? 使いこなせる人は使いこなせるのかも。試し描きの紙のため? その紙は、表は普通だけど裏はにじまないようにワックスでコーティングしてあった。けどよくわからない…。ともかくも、期待していたような塗り心地ではなかったのが残念。色辞典の方が私には合っているのかもしれない。ともかくもいろいろ見れて良かった。楽しかった!! 人が少なくてゆっくり見れたのも◎。


There are so many design and art schools in downtown - and so are art supply stores. It was exciting to visit one of the major art store in NYC. I went to Blick Art Materials, where there were canvas, paints, pens, sketch books, brushes, sprays... many kinds of art materials. One interesting material I found was a kind of paint that stacks up and makes a 3D-kind of art. The blue birds looked really lively, which will be a good decorative item on the wall. It's interesting.

I was pleasantly surprised by the rich assortment of Copic Sketch lineup. BUT one costs $7.99!! If you buy 6, it will be $6.60 each, if 12, $5.24 each. But still.. it will cost a fortune if you want to buy a decent number of markers to be able to color your drawing. It's super expensive!!! I don't know how many people or how often people buy those markers.. 6-marker sets were also displayed, and they were $37.39. Just SIX markers! You can't really do anything with just 6 markers. It's a luxurious item.

However, pigma micron pens were reasonable, $2.79, better than my nearby hobby market. There were many colors and sizes as well, although sepia was all sold out. I tried black, brown and blue. Brush pends were also nice. If a black brush was available, I would have bought one. Sepia is the best color in my opinion, and it was no surprise that all sepia was sold out. Oh well.. I'm happy to get a 0.2 mm pen! I can draw fine lines like hair with this pen now! As I was trying many pigma pens, a few had a damaged tip and not usable. Apparently someone applied too much pressure on that. Those pens are super delicate to even a dexterous and careful artists.. I need to be very careful not to pick those damaged pens to buy.

Generally, everything was expensive. Sketchbooks and notebooks are more than $10 at least. It costs a lot to be an artist. Again, I miss Japanese stationery that are reasonably priced and of high quality.

I also found Faber-Castel Polychromos color pencils, the most prestigious, high-end version of them. I was happy to try them as I've read and heard many good things about them. However... I thought it was kind of oily.. True that it is easy to do the first layer. It goes very smoothly on the paper, but the second layer and onwards, it gets slippery and coated with oil, and the colors do not mix very well, well not as well as I thought they would. Hmm.. is this really what the artist like to use? I wasn't sure. Maybe I don't have the technique to fully utilize them. Or maybe the paper I used wasn't the best. It was a piece of paper to try pens with a normal touch on the drawing side, but it had a wax coating on the back. It shouldn't have made too much of a difference, but I have no way to check. I prefer irojiten to do more layers, which are critical in any coloring, needless to say. So, it's decided that I'm going to get irojiten in June!!! Glad to try Polychromos beforehand. Happy with my visit overall.


街並みとセントラルパーク skyscrapers and Central Park

































オーストラリアの友達と再会! 2015年の3月にアデレード出張で会って以来、約2年ぶり! その後いろいろあったので何かそれ以上の時間が流れている気が。彼らはイタリア、フランスを旅行した後来ていたが元気だった! 一緒に自然史博物館に行こうとしたが、建物の外に大行列ができていて、人が多すぎて断念。代わりに向かいにあるセントラルパークを散策した。セントラルパークは1 km x 4 km くらいの大きな公園。都会のオアシスでした。当然ながら湖は凍っていた。気温6F、つまり-14.4C。雪はめったに降らないオーストラリア出身の彼らよりも、私が先に「寒すぎてこれ以上はムリ」となり、長くは外を歩いていられませんでした…。彼らはどういった防寒対策をしているのか?!

その前にエンパイアステートビルを見に行った。かつては世界一の高さを誇るビルだったので有名。映画 Sleepless in Seattle にも出ていて、懐かしかったな。でも、例によって行列。ロビーに入るのは無料なこともあり…。朝9時半に行ったのに。ほんと観光地だな。上の展望台に登るのは60ドルとかしたはず。6000円ですか。高すぎ。いくら眺めが綺麗と言っても…家族4人とかで行ける人たちすごいわ。世界が違うというかなんというか。巨大都市、観光産業、ビジネス街もあるし、なんかすごいね。今回、大都市を観光して回るのがなんか疲れる…と思った。寒さのせいか、ごみごみした人口密度のせいか…。研究室の友人(かつてニューヨークへ車で4年間通った経験あり)が、「ニューヨークから戻ってきてほっとすると思うよ」、と言われたが、まさにその通り。車で移動したい…笑

After giving up to go into the Museum of Natural History due to too a long waiting line of people under 6F or something, we went to explore Central park just across the road. Central Park is a huge park in the middle of the metropolitan city, measuring 4 km in length and ~1 km in width. It is nice to see trees, lakes and rocks after a long subway ride, which was quite crowded. The temperature, however, was too low to enjoy walking around for a long time! My Australian friends were not so cold (!), but I was almost frozen. I think they dressed very properly with many layers of sweaters and socks.

Skyscrapers are tall. The Empire State building, one the tallest one in the world, was so big that I could not see the tip of it from the bottom of it. Again, there was a huge crowd waiting outside to go in. It is free to enter to the lobby, which is on the ground floor, but it cost $60 or something to go up to the top. It's a rip off! I bet the view is good, but I do not want to spend that much just to see more tall buildings.. Anyway it was good to view it just form the street. It was a bit tiring to see hundreds of tourists anywhere maybe because of the cold weather, and/or crowd. Where's my personal space? My friend in the lab told me that I would  be happy to be back, and it was certainly true. I am very happy to live in my brand new, clean apartment on campus with lots of open green space, and be able to drive around, do not have to take the packed, stinky subway (oops).