3.16.2013

Willpower instinct

最近のスピーチ内容をメモ書き。

 本日は最近読んだ「スタンフォードの自分を変える教室」という本をご紹介します。この本は、アメリカのスタンフォード大学で一般向けにも公開された人気授業で、「誘惑にあふれた現代社会の中で、いかに自分をコントロールし、努力し、長期的な目標を叶えるか」について教えています。

 皆さんには、今何かを我慢しても、努力して将来かなえたい目標がありますか?
今は節約してお金を貯めて有意義な使い方をしたい、ダイエットして健康になりたい、がんばって勉強して、もっと高いレベルの仕事ができるようになりたい、といったことです。

 でも、そうは思っていても、明日からやろう、とか、今これを買いたい、食べたい、休みたい、遊びたいなんて思って先延ばしにしてしまうことはないでしょうか。私はよくあります。読みたい本もあるし、勉強もしたいし、運動もしないとと思いながら、なぜかやる気が出ないことがありました。どうしたら良いんだろう、と思っていたときに出会ったのがこの「自分を変える教室」です。この本の面白いところは、心理学と脳科学を組み合わせ、私たちがなぜ誘惑に負けてしまうのかを実験的に説明しているところです。

 私たちが物事を先延ばしにしてしまいがちな理由のひとつに、明日はもっとよくできる、と思ってしまう心理があります。
 
 こんな実験がありました。
あるエクササイズマシンを買った人たちに、「これを使ってどのくらいの頻度で運動すると思いますか」と聞いたところ、ほとんどの参加者はかなり理想的(非現実的)な頻度を答えたのです。「自分の今の生活スタイルをよく考慮して、現実的な回答をしてください」と注意書きを書いた場合でも、ほぼ同様のきわめて楽観的な回答でした。しかし、追加調査により、多くの参加者の家でエクササイズマシンは埃をかぶっていることが追加調査で明らかになりました。明日も今日と同じように雑務に追われて忙しいだろうとは考えず、明日はできる、と思いがちであることが分かります。

 何をするにも腰の重い私ですが、この本を読んでから、家事や勉強に取り組めるようになりました。

 これをしたいけど面倒くさい…、この悪い習慣をやめたいのに…と思いつつも、できないなあ、と思っていることがあれば、ぜひこの本を読んでみてください。ビジネスコーナーで、数ヶ月ベストセラーになっています。
 
 オススメです☆
 ま、私の友人は自己コントロールできる人ばかりですけどね…。自戒の念を込めて…。


No comments:

Post a Comment