1.17.2017

餅と豆と魚





もちつきしてからの、買い出し。臼杵なので、魚がたくさん!!
朝どれ、とか書いてある。昨日まで海で泳いでたのね…。

豆をどうやって調理するかをじっくり観察してみました。煮豆はお正月の定番。
甘さ控えめだと良いですね。

よもぎ餅に黄な粉を入れるのは、変わってるらしいのですが我が家では定番。黄な粉がぼろぼろとこぼれるので、あんこに比べ作るのにけっこう高度な技が要るんです。一応私もできますが、マスター(祖母)のに比べると、黄な粉の量が少ない…。多く入れ、かつ破れないように口を閉じるのは熟練の技です。みんな、祖母の作った黄な粉の多い餅を選んで食べている…笑

黄な粉やあんこを入れる段階だけが重要なのではなくて、餅米の蒸し方や、搗き方によっても、ちぎりやすい(=表面がなめらかで、破れにくく、口を閉じやすい)餅になるかどうかが変わります。けっこう深いのです。

年末年始、一日一回は餅を食べてました。うまし。
 

No comments:

Post a Comment