タイヤパンクのため、降って湧いた自由時間…。夜の三条商店街と神泉苑を探検できた。三条商店街には八坂神社の御旅所みたいなところがあって、ここでも繋がってるのか!と思ったり。灯りに照らされる神泉苑庭園はとても美しかった。そしてアヒルさんたちが出迎えてくれた!本物の。足を怪我しているらしいので、そっと見守ってくださいとのことで。人慣れしている。入り口のすぐ近くに座っているので、通りがかる人たちが、「何あれ?本物??」って言いながら通り過ぎる。
思いがけず、素敵な時間を過ごせてうれしかった〜。災い転じて福となすというやつですな。自転車のタイヤもすごく古くなっていた(溝に沿って裂けかけていた…すごい)ので新品に交換し、いい感じ。夏の初めに後輪もチェーンも交換しているので、計2万円くらいかけて主要パーツを全とっかえしたことになる。2万円では新品自転車はもはや買えないので、よいものを長く乗るというのは正解なんだろうな、きっと。エコだし。
A sudden flat tire gave me some unexpected free time. So I got to explore Sanjo shopping street and Shinsen-en garden at night. Found many interesting shops and restaurants in the street, and the garden of Shinsen-en was beautifully lit up. Two white ducks (real ones!) were sitting there, quite acquainted to being around people. I read that they had an injured leg, so we were asked to quietly watch over them. It turned out to be an unexpected lovely evening, and I'm happy that I got to experience it. ⛩️🦆🌉
No comments:
Post a Comment