4.11.2025

くろしお号は、チケットレス特急券を買って、発券せずに乗れる!!

新大阪に戻る特急くろしお号も1時間に1本で、粉河寺からの帰りの電車との接続が14分だった!これを逃すと1時間待ち時間がある!ので、慌ててホテルに荷物を取りに行って、切符を発券して、間に合うかーー?!というレースをしたのだがどうにか間に合った… なぜかJRのみどりの窓口と切符発券機が長蛇の列になっており、かなりギリギリだった。。。。新大阪行の電車が、改札入ってすぐの1番ホームだったことも幸いし、飛び込んだ。

が、実は切符を発券しなくてもよかったのではないか??と今になって思う。チケットレスの選択肢があるのだから。私はICOCAがあるからチケットレスの特急券のみを買って、発券せず、普通にくろしおに乗れたので。下手に往復割引とか使わなくても、チケットレス特急券を行きと帰りそれぞれで買ったほうが安い・あるいは同じくらいなのでは。と思った。。。

14分乗り換えでくろしおに飛び乗ったことが、私たちの中である種の武勇伝になっていて、もうそれはそれでいい思い出なのであれだが…

eきっぷ(要発券) 3800円 + 1200円 = 往復5000円。なので片道2500円。
チケットレス特急券 850円 + 通常運賃1300円 = 片道2150円。

チケットレスの方がずっと安かったーー!!

なるほど…往復割引が効いたほうが安いのではと思ったけど違った。いい教訓になりました…。


くろしお号は、アドベンチャーワールド(白浜にある動物園)のラッピングがされてあって、特大レッサーパンダちゃんがいて可愛かった!



No comments:

Post a Comment