3.30.2014

I hope those accidents are very rare!

驚いたことが二つ。
炊飯器がふきこぼれた!! 5.5合炊きなのに、3合炊いただけで吹きこぼれ、新聞紙を急いで敷いたおかげで液状の糊が床にこぼれるという惨事は免れたけど。
メーカーに問い合わせると、生産終了品で、消耗品部品も残っていないとのこと。つまり、新しいのを買えってこと? 確かに8年前に買ったけど…たった8年? もうちょっと持つものかと思っていた。いつ生産終了したのか知らないけど、もうちょっと長く使えるようにさせてくれないかな。2合炊いてみて、吹きこぼれるようだったら考えよう…。

カーテン生地のサンプルをお願いしたら、郵便事故?で紛失し、結局どこに行ったのか分からなくなってしまった。旧居の鍵をまた借りてそのドアポストまで見に行ったのに。。ウェブ上の追跡記録では、投函済みとなっていたのに。不思議だ。隣の建物の同じ号室に入ったのかとか、誰かが間違って取ったのかとか、いろいろ考えたけど分からず。業者さんも、担当者はちゃんと投函したから「投函済み」となっているわけでして…としか言えない。でもないものはないんですけど。幸い、生地サンプルはもう一度送ってもらえて、今度は無事に届いたけど。これが、購入したものとかだったらちょっと嫌だなあ。何のための追跡なのか?? まあ、人よりよく郵便とか宅配を利用するにも関わらずこれが初めての紛失と言うのはラッキーで、日本の優れた配送システムの低い低い間違い率に当たってしまっただけなのかもしれないけど。

そんなわけでまだカーテン付かず。一月経ってしまった。。。
今週こそは!!

So my rice cooker overflew with just 3 cups of rice! Something may be wrong as its capacity is 5.5 cups. The viscous liquid (gelatinised starch) would have made my wooden floor messy if I had not spread some newspaper near the cooker on time. Phew. I thought of replacing some consumables of the machine, such as rubber sealing, but the manufacturer said they stopped producing the model and they do not have any parts left in stock. That means I need to buy a new one? My current one is eight years old.. Just 8 years old. Shouldn't a rice cooker last a bit longer? It was surprising that a rice cooker of made in Japan brand will be dumped in less than a decade. I'm not willing to get another one, so will try 2 cups first.

Another surprise was that free samples of curtain cloth got missing and was never found. The delivery company insisted that they have posted it into my mailbox. The tracing record said it was delivered even though I couldn't find it anywhere. What on earth is the tracing system for?? I also checked my old apartment, in vain. It was fortunate that the shop kindly sent the samples again, and I received it this time. What if it was something I purchased?  Maybe I am one of the very few that had my mail missing because Japan's mailing system and its trace-ability are well known for its quality and low accident rate. I hope it won't happen again...

That explains why I haven't got curtains for my bedroom yet. Oh it's been a month now! I should make a nice bedroom soon and make my living room more spacious with a relaxing chair~ I suddenly feel like buying a sofa... hmm.        

3.25.2014

ちょっとあおりすぎの広告?

「この国には、英語だけが足りない」

都会でこういう広告を見ると、心がざわざわする。
そうかな?

この国には素晴らしい頭脳があるのに、英語だけが足りず非常に惜しい。
という風に、人々のプライドをくすぐりつつ、英語に関する劣等感だけを際立たせて再確認させるという手法。

実際、英語が必要な人はそこまで日本にいないのではないか、と最近思えてきた。
通訳だって(雇えば)いるわけだし、海外赴任で職場の日本人は自分だけ、といった状況にでもならない限り、英語がなくて困るようなことはない。

とすれば、必要なのにない、というニュアンスのある「足りない」という言葉は適切ではない。

できたら良いな、程度の需要を、いかに「できないとだめですよ!」と発破をかけ、劣等感と焦燥感を持たせ、英語塾の入会書にサインをさせるか。そういった市場な気がする。

それは、スーパーモデルのような体形だったら良いな、とは誰もが思うけれど、実際スーパーモデルの体形でないと仕事上困る人はごく少数であるのと似ている(笑)。

このごろ、英語と日本語が違いすぎて、その背景にある文化まで違いすぎて、何をどうしていいのか、自分の立ち位置をどこにおけばいいのか分からなくなってくる。その混乱をうまく自己消化できる人こそ、国際人ではないか!

思えば、英語とか中国語とかそんなに知らなくても、留学生に好かれ、いつも彼らに囲まれ、溶け込んでいく人はいる。いつも羨望のまなざしで見ていた。聞き上手かつ話上手(ユーモアとかの方が大事だ)であることが大事で、文法が完璧かとか、○○を正しくつづれるかといったこととはまったく無関係だ。それまで培ってきた人間性がものをいう。

「自分の子供が留学したいと言ったら、寂しいですか、嬉しいですか」

と問いかける広告も。
国際交流は簡単になり、ますます世界は近くになりつつある。(国際線のチケットなんて、5クリックくらいで買えてしまう。あとはその日、空港に行くだけ。)

さて、いろいろな情報や文化や意見や見方が四方八方からやってきて、自分の価値観やプライドを揺さぶってくる中で、自分はどう立っていたら良いのか。波も風もない内海から、突然めまぐるしい外洋に出ていくようなもの? とっくに外海に出慣れていて、船のこぎ方も知っている人たちに、あせる必要はない。まずは波の動きを楽しんで、内海にはなかったものを知る楽しさからでもいいんじゃないかしら…。

3.24.2014

Keep trying!

Lea Michele is my favourite singer! She's become so famous, appearing on many TV shows and magazines covers. She lost her fiance last year, and has been through a tough time. I cannot imagine how terrible she felt to lose a loved one so close, so happy to be with that she was about to start a new life with him.  Yet, she came back to work and keeps impressing people by being strong and positive.

I saw a video the other day of her talking on a radio show.  She was very happy and excited because the show was what she grew up listening to!  It was her dream to be on the show one day as a singer. And now, her song from her first album was about to be aired as a premier! It was so impressive to watch someone's dream from childhood being materialised.

What she said was very touching and inspiring;  'This is the moment when you dream about something and it happens. This is it! This is it, this is the dream come true moment. And that's why you just can't keep saying to yourself "Oh, that will never happen, that will never happen". Because oh my god! This stuff happens!  This is crazy!  If you really work hard and believe in it, it can happen."

She proved herself!  I'm sure it gave a lot of listeners reasons to keep going, how far away the chances look.
Congrats, Lea! ^^

3.23.2014

ずんだずんだーー

ずんだ茶寮というお店は前から知っていて、いつか食べたいな、お取り寄せしようかなと思っていたところ。(^O^)

ずんだもちは冷蔵品なので持ち帰り困難…。そこで、一人分の冷凍品を一日かけて自然解凍し、帰って食べることに。開けるとすごい枝豆香!本当に。たまらない人にはたまらない。程よいみじん切り感の枝豆と、餅が最強に合う☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
憧れの和菓子を味わえて幸せ。

お土産たくさん買ってしまった。東北あまり来ないし、経済に貢献しないと★

トーキョー

東北新幹線から雪山が見えた。蔵王…かな?? 安達太良山?

仙台から一時間半で東京に着きます。めっちゃ近い! 東京は温かく春の陽気で、厚着してたからすごく暑かった。新しくなった東京駅をちょっとだけ見て、帰路...。結局9時発の16時帰宅で、一日中移動だった。やっぱ遠いな、東北...

東京駅は明治のデザインに戻ったらしい。古き良き趣があって素敵。中も同じ趣向で、なかなか良い感じ。

せんだーい

仙台出張に行ってきました。
宮城県は初!東北最大の都市だけあって市街地がかなり大きいと思った。東北大もバスで15分くらいで、非常に便利だった。

が、着いた時には吹雪いていた....。さすが東北だー。乗り物や建物内は暖房が強くて、暑いくらいだったけど。九州は雪が降っても地面に落ちたら溶けるけど、こちらでは面白いほど積もって行く。みるみる雪の塊ができていくのを目の当たりにした。市街地でこうなんだから田舎はものすごいだろうなあ。
翌日、降りしきる雪と吹きすさぶ強風の中(!)、学会関係者と思しき人々がバス停にたむろしていた(笑)。始発の次のバス停なのに、20分も遅れてバスは到着...。雪に慣れっこの地域でも、交通渋滞は起こるらしい。

会場は新しそうなキャンパスで快適だった♫ 暖房も強いし。これは母校の暖房(母大学?)よりよほど暖かい。。今度使うことになる新技術の情報収集に行ったのだけど、プログラミングがとか隠れマルコフモデルがとか(隠れ?!)いう単語がずらずら出てきて、うーんどの程度まで統計とコンピュータに強くならないといけないんだろうか...と思ってしまった。結局遺伝情報は何ギガ(bp)単位の膨大なデータなので、エクセルくらいじゃどうにもならない。何十億もの塩基配列を比較したり翻訳したり並べ替えたりするって、コンピュータの進歩は本当に驚異的。

行こうかどうしようか迷ったけど、やっぱり学会は面白いです。

食堂はガラス張りのすごく洒落た建物で、エアコンの設置台数が半端なかった!殆ど、2mおきくらい。ガラスだから断熱効率悪いからなんだろうけど、ちょっと奮発しちゃったんだねー 超混んでいたため写真は撮れず残念。

夜は仙台名物の厚切り牛タンを美味しくいただきました(*^_^*)

3.15.2014

エネルギー政策とこれから

なんかいろいろと考えることはあるんだけど、とにかく時間がない。。。orz
起動の速いパソコンを本気で買おうかしら。

昨日の地震があってますます、ぜひ小泉さんに頑張ってほしいとますます思うようになった。脱原発の話。

原発事故があったら家に戻れない人も出るし、一生病気の心配しなくちゃいけない人も出るし、汚染は国内外に影響を及ぼす。いくら経済的に良いって言っても、そこまでのリスクを負って地震大国にそんな危ないものを建てるのはおかしいのではないか。小泉さんは原発政策を進めたけれど、それに過ちがあったと認めた。どんな気持ちだったか。どんな覚悟だったか。隠退してのんびり暮らしてはいられない、これを伝えなければ、という気持ちがあるのでは。それに、核廃棄物処分場の場所も決まっていない。今後10万年間の保管って、誰がどう監視するのか。その地域に地震があったらどうするのか。それについて、明確な答えは為政者の誰からも出てこない。当たり前だけど。

今日本の原発はほとんど動いていない。クールビズとか、ピーク期を避けての冷暖房とか、対策はいろいろあって何とかできている。もう少しどうにかすれば、原発なしでもやっていけるのでは。東北のような大地震がいつ起こるかわからない。また福島のような事故が起こる可能性がないとは、誰も言えない。

「賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ。」という言葉があるが、政府の政策を考えると、原発事故の処理に追われながらも、3.11という経験から学ぶことすらしない、愚者より下ではないか!

政府にぜひ真剣に議論してほしい。与党だからどうのじゃなくて、ちゃんと政策を議論してほしい。本当に原発を再稼動させるのが正しいのか、事故についてどう考えるのか。核廃棄物を地中深くに10万年埋めておくって、縄文時代から現代までの長い歴史が1万年なのに、その10倍の年月の保存が、本当に現実的なのか。方針さえ示されれば、あとは産業なり学術部門なりがそれに向かって手を打っていくと思う。

今日こそは

たまりにたまっていた引越しの片付け最終仕上げをします!!!(だって平日は時間なさすぎて)

カーテンもどれがいいか決められず、窓からの冷気で暖房効率悪いままだった…悩みすぎ。
もっと決断力が上がるようになりたい…!

って、もう半日過ぎてるけど。
月曜休みなのでまったりしてしまう。。

3.11.2014

ゆきのゆ

温泉は気持ち良かったことでしょう。気温低すぎてiPhoneの電池減りまくり、最後の一枚を撮った直後に0%に。でその一枚がすごくいい写真!(自分で言うのもアレですが) 良かった.... ナビにも使ってお店検索してカメラまで使ったら、そりゃあなくなりますよね。冬はリスク分散すべきです!!

ゆふいんのゆはゆきのゆ

先月の雪で、ただでさえ積雪地帯の湯布院は銀世界になっておりました! こんな雪は久しぶりに見た。珍しいから楽しんでいられるけど、雪かきしなきゃいけない地域の方方は大変だろうなあ。。

久しぶりの。

転居でてんやわんやだった生活が、やっと落ち着いてきた...
片付けは両親が手伝ってくれて、お昼はウナギを食べにいきました☆ 美味しい(^_^) 鰻巻き最強。
希少な魚になってるから、たまの贅沢という位置づけで大満足。これ以上生息数を減らさないでー