8.26.2021

Dissertation and manuscript - A lesson learned

Yesterday was another writing and revising day for my manuscript submitted to a journal. 

I had to re-read it everything carefully to check if the figure and table numbers are right and the text is  coherent again, since it has been revised and formatted so many times that things might have gone wrong.  I found some grammatical errors and parts of text that do not flow so well...!! I'm glad I caught it before it gets published in a journal, but this paper in my dissertation is already accepted by the Graduate School and awaiting publication!!  I should have re-read all the chapters again before submitting it rather than just getting the formatting right.  Too late, at least published journal articles will have things more polished.  It's a lesson!  I wrote the chapters in such a hurry and they went through several major revisions.  I could have taken more time to check and revise.  I was kind of bound by the phrase "A dissertation that is done is than one that is perfect.", but I could have done more checking because dissertations will be published and will remain there forever.

Well... hopefully I learned the lesson and will not make the same mistake again!

Paper number 1 has been revised anyway.  One more to go!

しまったなあ… 博士論文の一部である論文の査読修正していたら、何か所か文法間違いとか文章の流れが悪いところが見つかった! 博士論文はもう提出してしまったのになーー しまったーー もっと確認すればよかった。フォーマットに時間をかけすぎて、そいで締切までに出さないと、しかもできるだけ早く出さないと間に合うかどうかわからない、って感じで内容を確認してなかったぁーー もう一回読めばよかったな。

教訓として、やっぱり自分が書いた文章として残るものだから、きちんとしたものにした方がいいな。ということは、時間をかける必要がある。ということは、そんなに引き受けない方がいいということだ。量、質、速度、それらを天秤にかける必要がある。量を自分でコントロールできる職種なのだから、質と速度のバランスを取るべきだが、質はやはりおろそかにできない!

やっぱりそもそもスケジュールがタイトすぎたのかも。7月中旬までデータ解析してて、その結果を大慌てで論文形式にしたのが一報。論文化して提出したけど、大幅な修正が必要になってそれに追われたのが一報。それが落ち着いたと思ったらディフェンス。指導教官のコメントに添って修正しつつ、二週間で出国の準備もして…と、どう考えてもむちゃくちゃなスケジュールだった、今思うと。何でこんなに詰めちゃうんだろうと考えると、「暇な時間をもつことの罪悪感」が根底にあるのかもしれない。できるだけ多くのことをこなしたい欲張りも働いて、なんとかぎりぎりでできるのでは?と楽観的に考えて、あそびや余裕が一切なかった! 修正やらいろいろ来るし、フォーマットもここまで時間がかかるとは思っていなかった。なかなか…。物事はなんでも時間がかかるものだ。

今度はもっと余裕を持ってやるぞ―― だから、抱え込みすぎないことが本当に大事なのだ。。  



No comments:

Post a Comment